スマホの方は左右にスクロールしてご覧ください。
NO. | 判明日 | 年代 | 性別 | 職業 | 補足 |
601 | 12月4日 | 20代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
602 | 12月4日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
603 | 12月4日 | 30代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
604 | 12月4日 | 80代 | 女性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
605 | 12月4日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
606 | 12月4日 | 調査中 | 男性 | 患者 | 北海道療育園 |
607 | 12月4日 | 調査中 | 女性 | 患者 | 北海道療育園 |
608 | 12月4日 | 20代 | 男性 | 会社員 | |
609 | 12月4日 | 10代 | 男性 | 調査中 | |
610 | 12月4日 | 10代 | 男性 | 非公表 | |
611 | 12月4日 | 30代 | 男性 | 非公表 | 483(道9043)の濃厚接触者 |
612 | 12月4日 | 10代 | 男性 | 非公表 | 375(道8446)の濃厚接触者 |
613 | 12月4日 | 10代 | 女性 | 非公表 | 375(道8446)の濃厚接触者 |
614 | 12月5日 | 50代 | 男性 | 介護員 | 吉田病院関連 |
615 | 12月5日 | 50代 | 男性 | 医師 | 旭川厚生病院関連 |
616 | 12月5日 | 50代 | 女性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
617 | 12月5日 | 80代 | 女性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
618 | 12月5日 | 60代 | 女性 | 職員 | 旭川厚生病院関連 |
619 | 12月5日 | 70代 | 女性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
620 | 12月5日 | 70代 | 女性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
621 | 12月5日 | 60代 | 男性 | 非公表 | 11月26日発生の施設における感染者(市内クラスター5例目) |
622 | 12月5日 | 50代 | 男性 | 職員 | 北海道療育園 |
623 | 12月5日 | 調査中 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
624 | 12月5日 | 40代 | 女性 | 職員 | 北海道療育園 |
625 | 12月5日 | 20代 | 男性 | 非公表 | 609(道9806)の濃厚接触者 |
626 | 12月5日 | 20代 | 男性 | 非公表 | 609(道9806)の濃厚接触者 |
627 | 12月5日 | 60代 | 女性 | 非公表 | |
628 | 12月5日 | 非公表 | 非公表 | 非公表 | |
629 | 12月6日 | 80代 | 男性 | 患者 | 吉田病院関連 |
630 | 12月6日 | 90代 | 女性 | 患者 | 吉田病院関連 |
631 | 12月6日 | 90代 | 女性 | 患者 | 吉田病院関連 |
632 | 12月6日 | 調査中 | 女性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
633 | 12月6日 | 調査中 | 女性 | 職員 | 旭川厚生病院関連 |
634 | 12月6日 | 30代 | 男性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
635 | 12月6日 | 20代 | 女性 | 非公表 | |
636 | 12月6日 | 調査中 | 男性 | 非公表 | |
637 | 12月7日 | 60代 | 女性 | 患者 | 吉田病院関連 |
638 | 12月7日 | 70代 | 男性 | 患者 | 吉田病院関連 |
639 | 12月7日 | 50代 | 女性 | 看護師 | 吉田病院関連 |
640 | 12月7日 | 50代 | 女性 | 看護師 | 吉田病院関連 |
641 | 12月7日 | 非公表 | 女性 | 非公表 | 吉田病院関連 |
642 | 12月7日 | 60代 | 男性 | 職員 | 吉田病院関連 |
643 | 12月7日 | 50代 | 女性 | 介護員 | 吉田病院関連 |
644 | 12月7日 | 70代 | 男性 | 患者 | 吉田病院関連 |
645 | 12月7日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
646 | 12月7日 | 調査中 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
647 | 12月7日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
648 | 12月7日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
649 | 12月7日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
650 | 12月7日 | 40代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
651 | 12月7日 | 20代 | 女性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
652 | 12月7日 | 80代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
653 | 12月7日 | 90代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
654 | 12月7日 | 80代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
655 | 12月7日 | 70代 | 女性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
656 | 12月7日 | 70代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
657 | 12月7日 | 20代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
658 | 12月7日 | 80代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
659 | 12月7日 | 50代 | 女性 | 利用者 | 11月26日発生の施設における感染者(市内クラスター5例目) |
660 | 12月7日 | 50代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
661 | 12月7日 | 40代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
662 | 12月7日 | 50代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
663 | 12月7日 | 50代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
664 | 12月7日 | 40代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
665 | 12月7日 | 50代 | 男性 | 看護師 | 北海道療育園 |
666 | 12月7日 | 非公表 | 非公表 | 非公表 | 北海道療育園 |
667 | 12月7日 | 調査中 | 男性 | 介護士 | 北海道療育園 |
668 | 12月7日 | 調査中 | 女性 | 看護師 | 北海道療育園 |
669 | 12月7日 | 調査中 | 男性 | 介護士 | 北海道療育園 |
670 | 12月7日 | 調査中 | 女性 | 介護士 | 北海道療育園 |
671 | 12月7日 | 調査中 | 女性 | 医師 | 北海道療育園 |
672 | 12月7日 | 20代 | 男性 | 職員 | 12月7日発生の飲食店における感染者(市内クラスター9例目) |
673 | 12月7日 | 30代 | 女性 | 非公表 | 12月7日発生の飲食店における感染者(市内クラスター9例目) |
674 | 12月7日 | 50代 | 女性 | 調査中 | |
675 | 12月7日 | 80代 | 女性 | 非公表 | |
676 | 12月7日 | 10代 | 女性 | 非公表 | 625(道9997)の濃厚接触者 |
677 | 12月7日 | 80代 | 男性 | 非公表 | |
678 | 12月7日 | 調査中 | 女性 | 非公表 | |
679 | 12月7日 | 20代 | 女性 | 調査中 | |
680 | 12月7日 | 非公表 | 女性 | 調査中 | |
681 | 12月7日 | 10代 | 男性 | 非公表 | |
682 | 12月7日 | 調査中 | 女性 | 非公表 | |
683 | 12月7日 | 調査中 | 女性 | 患者 | |
684 | 12月7日 | 調査中 | 女性 | 非公表 | |
685 | 12月7日 | 調査中 | 女性 | 非公表 | |
686 | 12月7日 | 70代 | 男性 | 非公表 | |
687 | 12月8日 | 90代 | 女性 | 患者 | 吉田病院関連 |
688 | 12月8日 | 50代 | 女性 | 看護師 | 吉田病院関連 |
689 | 12月8日 | 50代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
690 | 12月8日 | 70代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
691 | 12月8日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
692 | 12月8日 | 70代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
693 | 12月8日 | 20代 | 女性 | 職員 | 旭川厚生病院関連、令和3年1月26日市の修正を反映済み |
694 | 12月8日 | 80代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
695 | 12月8日 | 50代 | 女性 | 職員 | 旭川厚生病院関連 |
696 | 12月8日 | 10代 | 調査中 | 生徒 | 11月30日発生の高等学校における感染者(市内クラスター6例目) |
697 | 12月8日 | 30代 | 調査中 | 入所者 | 北海道療育園 |
698 | 12月8日 | 60代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
699 | 12月8日 | 50代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
700 | 12月8日 | 40代 | 男性 | 職員 | 北海道療育園 |
スマホの方は左右にスクロールしてご覧ください。
601人〜700人感染した期間に報道されたニュース
-
-
[12月9日] 旭川市で7人死亡、新たな感染26人…吉田病院、北海道療育園で自衛隊の医療支援はじまる
北海道療育園に入る自衛隊車両 9日、旭川市では新型コロナウイルス感染で7人の死亡が確認されました。 1日の8人死亡に次ぐ確認です。 新たな感染は26人に上っています。 こうした中、自衛隊の本格的な医療 ...
続きを見る
-
-
自衛隊看護官ら旭川市到着 “クラスター発生”の病院に
クラスターが発生している北海道・旭川市の吉田病院に、8日午後、自衛隊の看護官らが到着した。 これは北海道の要請を受けて派遣されたもので、今回、自衛隊は北海道に10人の看護官らの派遣を決めている。 旭川 ...
続きを見る
-
-
旭川"2つめの基幹病院、旭川赤十字病院"で感染者…分娩停止 医師ら自宅待機 地域医療「瀬戸際」へ
北海道旭川市は12月8日会見を開き、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された50人の詳細を発表しました。 1日50人の感染確認は、2日の46人を6日ぶりに上回り過去最多です。 旭川市内5つの基幹病 ...
続きを見る
-
-
旭川への自衛隊看護師派遣、調整難航
医療体制がひっ迫する旭川市からの要請を受け、道は政府と自衛隊の看護師派遣の調整を進めていますが、看護師の確保が難航し、道から政府への要請はまだ行われていません。 旭川市の西川将人市長は7日、自衛隊の看 ...
続きを見る
-
-
[12月8日] 旭川市"過去最多"50人感染判明…新たに飲食店でクラスターも 院内感染も拡大続く
北海道旭川市は12月8日、新たに新型コロナウイルスで6人死亡、感染者が50人確認されたと発表しました。 旭川市で1日50人は、2日の46人を6日ぶりに上回り過去最多となりました。 新たにクラスターが確 ...
続きを見る
-
-
[12月7日] 旭川市新たに1人死亡 感染者8人…18日ぶり1ケタとどまる "自衛隊"派遣要請へ
北海道旭川市は12月7日、新たに新型コロナウイルスで1人が死亡し、8人の感染が確認されたと発表しました。 亡くなったのは年代・性別非公表の人物で、12月7日に死亡しました。 感染者は8人。11月19日 ...
続きを見る
-
-
自衛隊の派遣を要請 旭川でクラスターが発生した病院へ
新型コロナウイルスのクラスターが拡大する旭川市の医療機関に道は自衛隊に派遣要請する方向で、最終調整していることがわかりました。 旭川市では旭川厚生病院で国内最大のクラスターが発生しているほか、吉田病院 ...
続きを見る
-
-
[12月6日] 新型コロナウイルス 旭川で7人死亡 新たに15人感染 医療機関などでの感染拡大
旭川市は12月6日、市内で新型コロナに感染した7人が死亡、新たに15人の感染が確認されたと発表しました。 死亡したのは年代・性別いずれも非公表の7人です。 新たな感染が確認されたのは以下の15人です。 ...
続きを見る