スマホの方は左右にスクロールしてご覧ください。
NO. | 判明日 | 年代 | 性別 | 職業 | 補足 |
801 | 12月12日 | 80代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院関連 |
802 | 12月12日 | 20代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
803 | 12月12日 | 30代 | 女性 | 職員 | 旭川厚生病院関連 |
804 | 12月12日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
805 | 12月12日 | 調査中 | 調査中 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
806 | 12月12日 | 20代 | 調査中 | 看護師 | 旭川厚生病院関連 |
807 | 12月12日 | 50代 | 女性 | 職員 | 北海道療育園 |
808 | 12月12日 | 30代 | 女性 | 職員 | 北海道療育園 |
809 | 12月12日 | 10代 | 女性 | 非公表 | |
810 | 12月12日 | 70代 | 女性 | 調査中 | 794(道11098)の濃厚接触者 |
811 | 12月13日 | 20代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
812 | 12月13日 | 80代 | 調査中 | 患者 | 旭川厚生病院 |
813 | 12月13日 | 50代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
814 | 12月13日 | 30代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
815 | 12月13日 | 40代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
816 | 12月13日 | 50代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
817 | 12月13日 | 40代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
818 | 12月13日 | 50代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
819 | 12月13日 | 40代 | 男性 | 職員 | 北海道療育園 |
820 | 12月13日 | 50代 | 男性 | 調査中 | 北海道療育園 |
821 | 12月13日 | 50代 | 男性 | 調査中 | 809(道11270)の濃厚接触者 |
822 | 12月13日 | 50代 | 女性 | 調査中 | 809(道11270)の濃厚接触者 |
823 | 12月14日 | 30代 | 女性 | 職員 | 吉田病院 |
824 | 12月14日 | 20代 | 男性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
825 | 12月14日 | 50代 | 男性 | 医師 | 旭川厚生病院 |
826 | 12月14日 | 20代 | 女性 | 職員 | 旭川厚生病院 |
827 | 12月14日 | 30代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
828 | 12月14日 | 30代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
829 | 12月14日 | 50代 | 調査中 | 入所者 | 北海道療育園 |
830 | 12月15日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
831 | 12月15日 | 80代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院 |
832 | 12月15日 | 70代 | 男性 | 患者 | 旭川厚生病院 |
833 | 12月15日 | 50代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
834 | 12月15日 | 40代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
835 | 12月15日 | 60代 | 女性 | 無職 | |
836 | 12月15日 | 80代 | 男性 | 無職 | 809(道11270)の濃厚接触者 |
837 | 12月16日 | 70代 | 女性 | 患者 | 吉田病院 |
838 | 12月16日 | 30代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
839 | 12月16日 | 30代 | 男性 | 職員 | 北海道療育園 |
840 | 12月16日 | 非公表 | 男性 | 調査中 | |
841 | 12月16日 | 60代 | 女性 | 調査中 | 832(道11603)の濃厚接触者 |
842 | 12月17日 | 60代 | 男性 | 医師 | 吉田病院 |
843 | 12月17日 | 70代 | 調査中 | 患者 | 吉田病院 |
844 | 12月17日 | 90代 | 調査中 | 患者 | 吉田病院 |
845 | 12月17日 | 20代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
846 | 12月17日 | 30代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
847 | 12月17日 | 調査中 | 調査中 | 職員 | 北海道療育園 |
848 | 12月17日 | 調査中 | 調査中 | 職員 | 北海道療育園 |
849 | 12月17日 | 20代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
850 | 12月17日 | 40代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
851 | 12月17日 | 30代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
852 | 12月17日 | 40代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
853 | 12月17日 | 50代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
854 | 12月17日 | 70代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
855 | 12月17日 | 50代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
856 | 12月17日 | 70代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
857 | 12月18日 | 60代 | 男性 | 医師 | 旭川厚生病院 |
858 | 12月18日 | 非公表 | 非公表 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
859 | 12月18日 | 60代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
860 | 12月18日 | 30代 | 男性 | 医師 | 旭川厚生病院 |
861 | 12月18日 | 調査中 | 調査中 | 職員 | 北海道療育園 |
862 | 12月18日 | 40代 | 女性 | 職員 | 北海道療育園 |
863 | 12月18日 | 調査中 | 調査中 | 職員 | 北海道療育園 |
864 | 12月18日 | 調査中 | 調査中 | 職員 | 北海道療育園 |
865 | 12月18日 | 調査中 | 調査中 | 利用者 | 北海道療育園 |
866 | 12月18日 | 30代 | 女性 | 調査中 | |
867 | 12月19日 | 70代 | 女性 | 患者 | 旭川厚生病院 |
868 | 12月19日 | 50代 | 女性 | 利用者 | 北海道療育園 |
869 | 12月19日 | 40代 | 女性 | 利用者 | 北海道療育園 |
870 | 12月19日 | 40代 | 男性 | 職員 | 北海道療育園 |
871 | 12月20日 | 30代 | 男性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
872 | 12月20日 | 50代 | 男性 | 看護師 | 北海道療育園 |
873 | 12月20日 | 50代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
874 | 12月20日 | 40代 | 男性 | 調査中 | 706(道10491)の濃厚接触者 |
875 | 12月21日 | 50代 | 女性 | 看護師 | 吉田病院 |
876 | 12月21日 | 40代 | 女性 | 職員 | 吉田病院 |
877 | 12月21日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
878 | 12月21日 | 20代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
879 | 12月21日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
880 | 12月21日 | 80代 | 男性 | 調査中 | 旭川厚生病院 |
881 | 12月21日 | 40代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
882 | 12月21日 | 30代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
883 | 12月21日 | 30代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
884 | 12月21日 | 60代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
885 | 12月21日 | 40代 | 男性 | 入所者 | 北海道療育園 |
886 | 12月21日 | 30代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
887 | 12月21日 | 60代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
888 | 12月21日 | 50代 | 女性 | 職員 | 北海道療育園 |
889 | 12月21日 | 50代 | 男性 | 職員 | 北海道療育園 |
890 | 12月21日 | 30代 | 男性 | 調査中 | |
891 | 12月22日 | 40代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
892 | 12月22日 | 20代 | 女性 | 看護師 | 旭川厚生病院 |
893 | 12月22日 | 50代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
894 | 12月22日 | 50代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
895 | 12月22日 | 40代 | 女性 | 入所者 | 北海道療育園 |
896 | 12月22日 | 30代 | 男性 | 調査中 | |
897 | 12月22日 | 80代 | 男性 | 調査中 | |
898 | 12月22日 | 30代 | 女性 | 看護師 | 市立旭川病院で発生 |
899 | 12月22日 | 調査中 | 女性 | 看護師 | 市立旭川病院で発生 |
900 | 12月22日 | 調査中 | 調査中 | 看護師 | 市立旭川病院で発生 |
スマホの方は左右にスクロールしてご覧ください。
801人〜900人感染した期間に報道されたニュース
-
-
まさかうちの店で…焼き肉店でクラスター発生 その後の対処は? 北海道旭川市
医療機関で感染が広がる旭川ですが、初めてのクラスターは、焼き肉店の利用客6人の集団感染でした。休業の損失がかさむなか、さらに対策を強化して店は営業を再開しました。 旭川駅から東に4キロほどの場所にある ...
続きを見る
-
-
[12月23日] 速報 市立旭川病院で新たな感染確認…夕方、旭川市が緊急会見
23日、旭川市の新たな新型コロナウイルス感染確認は10人でした。亡くなった人はいません。 医療体制がひっ迫する中、新たに市立旭川病院で感染確認されたことがわかりました。 旭川市は、23日夕方、緊急会見 ...
続きを見る
-
-
[12月22日] 旭川市 2人死亡 16人感染 3日ぶり10人台へ…3つのクラスター拡大続く
北海道旭川市は12月22日、新たに新型コロナウイルスの感染者が2人死亡、16人の感染が確認されたと発表しました。 市内での感染者は3日ぶりに10人を超えました。 これまでのクラスターが拡大しています。 ...
続きを見る
-
-
[12月21日] 旭川市 1人死亡 4人感染 2日連続4人にとどまる…自衛隊派遣に市長"謝意"
北海道旭川市は12月21日、新たに新型コロナウイルスの感染者が1人死亡、4人の感染が確認されたと発表しました。 市内での感染者は2日連続で4人にとどまっています。 これまでのクラスターが拡大しています ...
続きを見る
-
-
[12月20日] 新型コロナ 5人死亡 135人感染(札幌57、十勝33、胆振28、旭川4)
北海道で12月20日、新型コロナの感染者5人が死亡、135人が新たに感染しました。 死亡したのは札幌市内で3人、旭川市内で2人の合わせて5人です。 感染が確認されたのは、道の確認分が74人、札幌市が5 ...
続きを見る
-
-
鈴木知事と西川旭川市長が電話会談 新型コロナで活動中の自衛隊に延長要請しない方針で一致
新型コロナの収束に向け旭川市で活動している自衛隊について、道と旭川市は活動延長の要請を行わない方針を固めました。 鈴木知事と旭川市の西川市長は、20日午前10時半から電話会談し、旭川市の吉田病院と北海 ...
続きを見る
-
-
[12月19日] 旭川市 10人感染 "2日連続2ケタ"に達する…4日ぶりに死者発表はなし
北海道旭川市は12月19日、新たに新型コロナウイルスの感染者が10人確認されたと発表しました。 旭川市内で死者発表がなかったのは15日以来4日ぶりです。感染者は2日連続で2ケタに達しています。 これま ...
続きを見る
-
-
[12月18日] 旭川市、新たな感染15人…旭川医大の学長「あの病院が完全に無くなるしかない」波紋広げる
18日、旭川市の新たな新型コロナウイルス感染確認は、15人でした。4日ぶりに2ケタに戻りました。 1人が亡くなっています。 大きなクラスターになっている旭川厚生病院が2人、慶友会吉田病院3人で減少傾向 ...
続きを見る
-
-
[12月17日] 旭川市2人死亡 5人感染 3日連続1ケタにとどまる 病床使用率も"微減"
北海道旭川市は12月17日、新たに新型コロナウイルスの感染者が2人死亡、5人の感染が確認されたと発表しました。 旭川市内では2日連続の死者発表。感染者は3日連続で1ケタにとどまっています。 これまでの ...
続きを見る
-
-
出産前に2度病院変更…不安募る妊婦 基幹病院でコロナ感染相次ぐ旭川市 地域医療の危機
旭川は、2つの基幹病院で感染者が出て、出産を控えた女性の病院が急に変わる事態が相次いでいます。病院を2回変わった女性がHBCの取材に応じ、出産への不安を語りました。 「さっき動いてました。ちょっとわか ...
続きを見る
-
-
コロナ患者の受け入れ拒否 旭川医科大学学長がクラスター発生病院に「なくなるしかない」と暴言音声
旭川医科大学病院 ©文藝春秋(文春オンライン) 国内最大級のクラスター(感染集団)が複数の病院で発生し、自衛隊看護師が派遣されるなど医療崩壊の渦中にある北海道旭川市。 北海道医師会は12月14日、記者 ...
続きを見る
-
-
[12月16日] 旭川市1人死亡 7人感染 2日連続1ケタにとどまる クラスターは拡大続く
北海道旭川市は12月16日、新たに新型コロナウイルスの感染者が1人死亡、7人の感染が確認されたと発表しました。 旭川市では2日連続で7人の感染確認で、1ケタにとどまっています。 これまでのクラスターが ...
続きを見る
-
-
クラスター相次ぐ北海道旭川市「旭川冬まつり」事実上中止へ…オンライン活用を検討
北海道旭川市で、2021年2月に開催予定だった「旭川冬まつり」について実行委員会は、事実上"中止"とする方向で調整していることがわかりました。 来場者が100万人を超える旭川市のメインイベントのひとつ ...
続きを見る
-
-
[12月15日] 旭川市7人感染…8日ぶりに10人下回る クラスター拡大は続く 死者発表なし
北海道旭川市は12月15日、新たに新型コロナウイルスの感染者が7人確認されたと発表しました。 感染者が10人を下回るのは、8人だった12月7日以来8日ぶりで、死者の発表がなかったのは12日以来3日ぶり ...
続きを見る
-
-
旭川市、飲食店などに数十万円の支援金検討
新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛が要請されている北海道旭川市で飲食店や医療機関などへの支援金が検討されていることが分かりました。 新型コロナウイルスの感染拡大が続いている旭川市では、今月25 ...
続きを見る
-
-
[12月14日] 速報 旭川市で新たな感染12人…飲食店、宿泊業者などに支援金の方針
北海道療育園で医療支援する自衛隊チーム 14日、旭川市では新型コロナウイルス感染で新たに5人前後の死亡が確認され、感染は15人以下の見通しです。 こうした中、旭川市は、人出が減って影響を受けている飲食 ...
続きを見る
-
-
旭川赤十字病院の看護師感染…手術再休止~旭川市
旭川市で新たに旭川赤十字病院の看護師1人が新型コロナウイルスに感染し、緊急性の低い手術が2週間休止されることになりました。 感染が確認されたのは、手術室を担当する50代の女性看護師です。 手術室の看護 ...
続きを見る
-
-
[12月13日] 旭川市2人死亡 15人感染…"自衛隊支援"病院3日ぶり感染者 厚生病院も職員の検査進める
北海道旭川市は12月13日、新たに新型コロナウイルスの感染者が2人死亡、15人感染が確認されたと発表しました。 12日に過去2番目の48人の感染が確認された旭川市は、依然としてクラスターの拡大が続いて ...
続きを見る