-
-
旭川市の新型コロナウイルス感染症発生状況 感染801人〜900人まで掲載
2020/12/26
スマホの方は左右にスクロールしてご覧ください。 NO. 判明日 年代 性別 職業 補足 801 12月12日 80代 男性 患者 旭川厚生病院関連 802 12月12日 20代 女性 看護師 旭川厚 ...
-
-
「行き来をやめましょう」にキレたか…同じアパートの80代女性殴る 自称71歳男逮捕
2020/12/26
同じアパートに住む80代女性の頭を殴るなどしてケガをさせたとして、自称71歳の男が逮捕されました。 傷害の現行犯で逮捕されたのは、いずれも自称、北海道旭川市に住む無職の71歳の男です。 警察によります ...
-
-
[12月26日] 旭川市 19人感染 12月13日以降で最多に…病院と施設でクラスター拡大続く
2020/12/26
北海道旭川市は12月26日、新たに新型コロナウイルスの感染者が19人(再陽性1)確認されたと発表しました。 死者発表は2日ぶりにありません。 25日は感染者が2人にとどまっていましたが、26日は19人 ...
-
-
市立旭川病院で看護師3人がコロナ感染 胸部外科など入院制限 予定手術は中止 医療体制さらにひっ迫
2020/12/25
会見する市立旭川病院の斉藤裕輔院長(旭川市役所・午後5時すぎ)(北海道放送(株)) 市立旭川病院は、23日午後5時から会見を開き、看護師3人が新型コロナウイルスに感染したことを発表しました。 感染した ...
-
-
クラスター発生の病院職員や家族を「受診拒否」旭川で相次ぐ
2020/12/25
新型コロナウイルスの感染拡大が続く北海道・旭川市で、クラスターが発生した病院の職員や家族が、医療機関で診察を拒否される事例が相次いでいることが分かりました。 旭川市保健所によりますと、クラスターが発生 ...
-
-
「つえを取られると思った」マヨネーズと総菜盗み女性警備員を殴りつける…76歳女逮捕
2020/12/25
事後強盗の現行犯で逮捕された女を調べる北海道警旭川東署 スーパーでマヨネーズなどを盗んで逃走し、追いかけた警備員をつえなどで殴ったとして、76歳の女が逮捕されました。 事後強盗の現行犯で逮捕されたのは ...
-
-
まさかうちの店で…焼き肉店でクラスター発生 その後の対処は? 北海道旭川市
2020/12/23
医療機関で感染が広がる旭川ですが、初めてのクラスターは、焼き肉店の利用客6人の集団感染でした。休業の損失がかさむなか、さらに対策を強化して店は営業を再開しました。 旭川駅から東に4キロほどの場所にある ...
-
-
12月で"10件以上"…除雪作業中の転落や落雪の相次ぐ 死亡や骨折も 事故に注意
2020/12/23
北海道内では12月22日雪下ろし作業中の事故が相次ぎ、旭川市では男性がはしごから転落し重傷です。 22日午前11時30分ごろ、旭川市旭町の住宅でカーポートの雪下ろしをしていた74歳の男性が、2メートル ...
-
-
[12月23日] 速報 市立旭川病院で新たな感染確認…夕方、旭川市が緊急会見
2020/12/23
23日、旭川市の新たな新型コロナウイルス感染確認は10人でした。亡くなった人はいません。 医療体制がひっ迫する中、新たに市立旭川病院で感染確認されたことがわかりました。 旭川市は、23日夕方、緊急会見 ...
-
-
[12月22日] 旭川市 2人死亡 16人感染 3日ぶり10人台へ…3つのクラスター拡大続く
2020/12/22
北海道旭川市は12月22日、新たに新型コロナウイルスの感染者が2人死亡、16人の感染が確認されたと発表しました。 市内での感染者は3日ぶりに10人を超えました。 これまでのクラスターが拡大しています。 ...
-
-
[12月21日] 旭川市 1人死亡 4人感染 2日連続4人にとどまる…自衛隊派遣に市長"謝意"
2020/12/21
北海道旭川市は12月21日、新たに新型コロナウイルスの感染者が1人死亡、4人の感染が確認されたと発表しました。 市内での感染者は2日連続で4人にとどまっています。 これまでのクラスターが拡大しています ...
-
-
[12月20日] 新型コロナ 5人死亡 135人感染(札幌57、十勝33、胆振28、旭川4)
2020/12/20
北海道で12月20日、新型コロナの感染者5人が死亡、135人が新たに感染しました。 死亡したのは札幌市内で3人、旭川市内で2人の合わせて5人です。 感染が確認されたのは、道の確認分が74人、札幌市が5 ...
-
-
鈴木知事と西川旭川市長が電話会談 新型コロナで活動中の自衛隊に延長要請しない方針で一致
2020/12/20
新型コロナの収束に向け旭川市で活動している自衛隊について、道と旭川市は活動延長の要請を行わない方針を固めました。 鈴木知事と旭川市の西川市長は、20日午前10時半から電話会談し、旭川市の吉田病院と北海 ...
-
-
[12月19日] 旭川市 10人感染 "2日連続2ケタ"に達する…4日ぶりに死者発表はなし
2020/12/19
北海道旭川市は12月19日、新たに新型コロナウイルスの感染者が10人確認されたと発表しました。 旭川市内で死者発表がなかったのは15日以来4日ぶりです。感染者は2日連続で2ケタに達しています。 これま ...
-
-
[12月18日] 旭川市、新たな感染15人…旭川医大の学長「あの病院が完全に無くなるしかない」波紋広げる
2020/12/18
18日、旭川市の新たな新型コロナウイルス感染確認は、15人でした。4日ぶりに2ケタに戻りました。 1人が亡くなっています。 大きなクラスターになっている旭川厚生病院が2人、慶友会吉田病院3人で減少傾向 ...
-
-
[12月17日] 旭川市2人死亡 5人感染 3日連続1ケタにとどまる 病床使用率も"微減"
2020/12/17
北海道旭川市は12月17日、新たに新型コロナウイルスの感染者が2人死亡、5人の感染が確認されたと発表しました。 旭川市内では2日連続の死者発表。感染者は3日連続で1ケタにとどまっています。 これまでの ...
-
-
出産前に2度病院変更…不安募る妊婦 基幹病院でコロナ感染相次ぐ旭川市 地域医療の危機
2020/12/17
旭川は、2つの基幹病院で感染者が出て、出産を控えた女性の病院が急に変わる事態が相次いでいます。病院を2回変わった女性がHBCの取材に応じ、出産への不安を語りました。 「さっき動いてました。ちょっとわか ...
-
-
コロナ患者の受け入れ拒否 旭川医科大学学長がクラスター発生病院に「なくなるしかない」と暴言音声
2020/12/17
旭川医科大学病院 ©文藝春秋(文春オンライン) 国内最大級のクラスター(感染集団)が複数の病院で発生し、自衛隊看護師が派遣されるなど医療崩壊の渦中にある北海道旭川市。 北海道医師会は12月14日、記者 ...
-
-
旭川市の新型コロナウイルス感染症発生状況 感染701人〜800人まで掲載
2020/12/16
スマホの方は左右にスクロールしてご覧ください。 NO. 判明日 年代 性別 職業 補足 701 12月8日 40代 女性 職員 北海道療育園 702 12月8日 30代 女性 看護師 北海道療育園 ...
-
-
[12月16日] 旭川市1人死亡 7人感染 2日連続1ケタにとどまる クラスターは拡大続く
2020/12/16
北海道旭川市は12月16日、新たに新型コロナウイルスの感染者が1人死亡、7人の感染が確認されたと発表しました。 旭川市では2日連続で7人の感染確認で、1ケタにとどまっています。 これまでのクラスターが ...
-
-
「トイレで寝込んでいた」営業終了後の商業施設うろつく 27歳男逮捕
2020/12/16
北海道・旭川中央警察署は15日、建造物侵入の疑いで旭川市豊岡に住む自称アルバイト従業員の男(27)を逮捕しました。 男は15日午後10時半ごろ、旭川市春光町にある大型商業施設に侵入した疑いが持たれてい ...
-
-
クラスター相次ぐ北海道旭川市「旭川冬まつり」事実上中止へ…オンライン活用を検討
2020/12/16
北海道旭川市で、2021年2月に開催予定だった「旭川冬まつり」について実行委員会は、事実上"中止"とする方向で調整していることがわかりました。 来場者が100万人を超える旭川市のメインイベントのひとつ ...
-
-
"医療機関や飲食店・ホテル"などへ「独自支援」を表明…クラスター拡大続く旭川市長
2020/12/15
北海道旭川市の西川将人市長は12月15日、臨時の記者会見を開き、条件付きの外出自粛要請を受けて、市内の飲食店などに支援金を支給する考えを明らかにしました。早ければ12月中にも支給される見通しです。 北 ...
-
-
[12月15日] 旭川市7人感染…8日ぶりに10人下回る クラスター拡大は続く 死者発表なし
2020/12/15
北海道旭川市は12月15日、新たに新型コロナウイルスの感染者が7人確認されたと発表しました。 感染者が10人を下回るのは、8人だった12月7日以来8日ぶりで、死者の発表がなかったのは12日以来3日ぶり ...
-
-
「十勝産」のあんは「中国産」…旭川市の食品加工会社「福居製餡所」に北海道が行政指導 小豆"高騰"背景か
2020/12/16
食品表示法違反で行政指導を受けた食品加工会社(北海道旭川市) 「中国産」の小豆を「十勝産」と偽って、「あん」を製造・販売し食品表示法に違反したとして、北海道は12月14日、北海道旭川市の食品加工会社を ...
-
-
旭川市、飲食店などに数十万円の支援金検討
2020/12/14
新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛が要請されている北海道旭川市で飲食店や医療機関などへの支援金が検討されていることが分かりました。 新型コロナウイルスの感染拡大が続いている旭川市では、今月25 ...
-
-
[12月14日] 速報 旭川市で新たな感染12人…飲食店、宿泊業者などに支援金の方針
2020/12/14
北海道療育園で医療支援する自衛隊チーム 14日、旭川市では新型コロナウイルス感染で新たに5人前後の死亡が確認され、感染は15人以下の見通しです。 こうした中、旭川市は、人出が減って影響を受けている飲食 ...
-
-
旭川赤十字病院の看護師感染…手術再休止~旭川市
2020/12/13
旭川市で新たに旭川赤十字病院の看護師1人が新型コロナウイルスに感染し、緊急性の低い手術が2週間休止されることになりました。 感染が確認されたのは、手術室を担当する50代の女性看護師です。 手術室の看護 ...
-
-
[12月13日] 旭川市2人死亡 15人感染…"自衛隊支援"病院3日ぶり感染者 厚生病院も職員の検査進める
2020/12/13
北海道旭川市は12月13日、新たに新型コロナウイルスの感染者が2人死亡、15人感染が確認されたと発表しました。 12日に過去2番目の48人の感染が確認された旭川市は、依然としてクラスターの拡大が続いて ...
-
-
2週間不要不急の外出自粛始まる「1週間の食材買い冷凍」「家にこもる生活」北海道旭川市
2020/12/12
医療機関などで新型コロナウイルスのクラスターが相次いでいる北海道旭川市について、北海道は12日から2週間不要不急の外出自粛を要請しています。 北海道は新型コロナウイルスの感染が拡大する旭川市について、 ...