北海道と旭川市は11月5日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された21人の詳細を発表しました。
胆振地方の飲食店で確認されているクラスターで、新たに2人の感染が判明しました。
●胆振地方の「カラオケスナック」
年齢・性別非公表の2人
この飲食店の関連の感染者は、計8人となりました。
▼空知地方
・60代男性(職業非公表):北海道内の患者との濃厚接触者
▼石狩地方
・10代(年齢・職業非公表):北海道内の患者の友人
・40代男性 会社員:北海道内の患者の知人
・年齢・性別・職業いずれも非公表:北海道内の患者の知人
●千歳市
・40代男性 会社員:北海道内の患者との濃厚接触者
・50代女性 千歳市職員:北海道内の患者の同居家族
千歳市によりますと、女性は市役所第2庁舎 市民生活課に勤務する職員で、市民や他職員と濃厚接触はしていないことが確認されていて、他の濃厚接触者の調査を進めています。
・20代女性 会社員
●恵庭市
・40代男性(職業非公表):北海道内の患者の知人
▼胆振地方
・年齢・性別・職業いずれも非公表:北海道内の患者の知人
・年齢・性別・職業いずれも非公表:北海道内の患者の知人
・年齢・性別・職業いずれも非公表:北海道内の患者の知人
●苫小牧市
・20代 公務員(性別非公表):医療従事者
・年齢・性別・職業いずれも非公表
●稚内市
・10代男性 中学生
▼十勝地方
・会社員(年齢・性別非公表)
・年齢・性別非公表
▼釧路地方
・年齢・性別・職業いずれも非公表
●旭川市
・50代女性 会社員:すでに感染判明20代男性会社員の知人
女性は市内の飲食店で確認されたクラスターの関連の検査で判明しました。
この飲食店関連のクラスターは、これまで6人確認されていて計7人となりました。
・50代女性
・10代男性:すでに感染判明10代女性と同じ中学校
5日は札幌市で過去最多93人、小樽市1人、函館市4人の感染が確認されていてあわせて過去最多の119人。初めて100人台に到達しました。
北海道内での感染者は、計3543人となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66eca35a0c9bbc08264606023dcc536047630070
感染者詳細情報
新型コロナウイルス感染症の市内発生状況
-
-
旭川市の新型コロナウイルス感染症発生状況
過去の感染者の詳細リンク + クリックして下さい 1人〜100人までの詳細はこちら 101人〜200人までの詳細はこちら 201人〜300人までの詳細はこちら 301人〜400人までの詳細はこちら 4 ...
続きを見る
この記事の反応
こんな状況だが、地元の民放テレビ局は連日全局夕方の時間帯において飲食店の紹介や食べ物リポート番組のオンパレード。
市民の飲食外出意欲をこれでもかとノー天気に刺激している。もう少しましな番組作りは出来ないものだろうか。
今度の3連休初日の土曜日。
ANA/JALともに羽田発/新千歳行きは、空席待ちや残席数一桁の便ばかり。