北海道と旭川市は10月6日、新たに新型コロナウイルスに感染した5人の詳細を発表しました。
●旭川市
・20代男性 会社員
9月30日に発熱や咳などの症状がでて、10月5日にPCR検査をしたところ陽性と判明しました。
感染経路は不明で、旭川市が3人の濃厚接触者にあたる同居家族の検査をしたところ、全員陰性が確認されたということです。
▼後志地方
・男性 会社員(年齢非公表)
・60代男性(職業非公表):中等症
▼胆振地方
・40代女性(職業非公表)
▼釧路地方
・90代男性:中等症
北海道発表分の4人とも感染経路は不明です。4人中2人は、酸素の投与が必要な中等症です。
6日は札幌市で7人の感染が確認されていて、あわせて12人。そのうち6人の感染経路が不明です。
北海道内での感染者は、計2207人となっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c89b39bd8c24b71db4b731c9b7d6c02d3358ff6
新型コロナウイルス感染症の市内発生状況
-
-
旭川市の新型コロナウイルス感染症発生状況 4月15日最終更新
過去の感染者の詳細リンクとニュース 1人〜100人までの詳細はこちら 101人〜200人までの詳細はこちら 201人〜300人までの詳細はこちら 301人〜400人までの詳細はこちら 401人〜500 ...
続きを見る
この記事の反応
旭川市では市中感染者は出ていなかったのにいきなり経路不明?行動歴など、ちゃんと調査して欲しい。家族が陰性なんだから、仕事か、会食かきちんと調査して欲しい。
旭川少ないのが不思議。病院関係者出てもクラスターなってない?増えていない
これが本当ならその対応を是非世の中に伝えたらいいのに。何故でしょうね。
検査までに5日間、旭川は未だに直ぐの検査は出来ないんですね...
北海道、これから寒くかつ乾燥するようになると心配である。
世の中のためにもしっかり正直に話して欲しい。