旭川中央警察署は8日、詐欺の疑いで旭川市の神田紗矢香容疑者(27)と米崎耕治容疑者(52)を逮捕しました。
2人は旭川市内に住む90代の女性から、現金約1400万円をだまし取った疑いが持たれています。
2人は他の仲間と共謀の上、警察官を名乗り「自宅に保管している現金は偽札であり、本物の現金と交換する必要がある」と女性に電話で嘘の内容を伝え、その後神田容疑者が女性の家を訪問し現金を回収、米崎容疑者が現金を東京に運ぶ役割を担っていたとみられています。
神田容疑者は3件の詐欺事件などに関わったとして、すでに逮捕・起訴されていて、今回が4回目の逮捕となります。
神田容疑者は、SNSを通じた特殊詐欺の「闇バイト」への応募から犯行に及んでいて、「報酬目的だった」と容疑を認めているということです。
米崎容疑者についてもキャッシュカードを盗んだとして過去に逮捕されていて、警察は組織的な犯行とみて2人を追及しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67504ca10a4f3dcd81a94c6885f62526fdd2380f
関連記事
-
-
”闇バイトの女”1400万円だまし取ったとして4回目の逮捕 現金運搬役の男も
旭川中央警察署は8日、詐欺の疑いで旭川市の神田紗矢香容疑者(27)と米崎耕治容疑者(52)を逮捕しました。 2人は旭川市内に住む90代の女性から、現金約1400万円をだまし取った疑いが持たれています。 ...
続きを見る
-
-
だまし取った金「コーヒー店のトイレ」で受け渡し「闇バイト」の女初公判 起訴内容認める
旭川市の無職・神田紗矢香被告(27)は9月、仲間と共謀のうえ旭川市内の高齢夫婦からキャッシュカード3枚をだまし取った詐欺の罪に問われています。 27日に旭川地裁で開かれた裁判で、神田被告は起訴内容を認 ...
続きを見る
-
-
"警察官"かたり高齢夫婦からカードだまし取った27歳女 90代女性「約1400万円被害」にも関与か
北海道旭川市の90代の女性が"警察官をかたる女"に現金約1400万円をだまし取られた事件で、別の詐欺事件で起訴されている無職の女が、関与をほのめかしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 この ...
続きを見る
-
-
「借金返済に困っていた」"私服警官"装い高齢夫婦宅を訪問 カード3枚盗んだ27歳女 計550万円被害
警察官になりすまし高齢の夫婦からキャッシュカードをだまし取ったとして、北海道旭川市の27歳の女が詐欺の疑いで逮捕・送検されましたが、女は「借金の返済に困っていた」と話していることがわかりました。 旭川 ...
続きを見る
この記事の反応
もう、いいかげん、特殊詐欺は強盗並みの重罪にしてくれないかね??
そんなに法改正は難しいのかね??
受け子でも執行猶予なしの懲役3年以上、主犯格は無期懲役でいい。
罪を重くしないと、得られる利益に比べてリスクが低いので、いつまでたっても永久になくならないよ。
警察官だと詐称して、組織犯罪である特殊詐欺に服数回実行犯として加担するなど犯行は悪質で社会に与えた影響も大きく情状酌量の余地はない。
併合して懲役15年が相当。
自宅の金は偽札で本物と変えなきゃダメって…もう意味わかんないよね。
それでその場で交換じゃなくして、持っていかれるわけでしょ?いよいよ意味わからんよ。
詐欺は刑務労働にて全て返済しきるまでにしたらどう?本来被害額を返済して初めて償ったと言えるんじゃないのかな?
懲役返済が終わるまで!億なんて金になればほぼ一生もん。
刑事罰と民事は違うのが問題点。弁済の義務はまた警察の範囲とらちがうのが日本の問題。いまだに何億使い弁済できないから逃げれるおかしな国日本。