医療機関などで新型コロナウイルスのクラスターが相次いでいる北海道旭川市について、北海道は12日から2週間不要不急の外出自粛を要請しています。
北海道は新型コロナウイルスの感染が拡大する旭川市について、12日から25日まで感染リスクが避けられない場合には、不要不急の外出を控えるよう求めています。
旭川市民 : 「1週間の食材の買い物をして、冷凍してあまり出ないようにしています」「(これから)たくさん雪が積もって吹雪くと言っていたので、買い物して家にこもる生活をしようと」
他の地域との往来自粛については見送られています。
また、札幌市についても引き続き不要不急の外出自粛のほか他の地域との往来の自粛を求めています。
この記事の反応
旭川には学生時代と社会人合わせて15年以上住んでいたが、
もともと「密」になるほど人がいない
ただ冬場はお店など暖房効果を上げるために密閉度が高いので、
外出さえ控えれば感染リスクはぐっと下がるはず
ただ、今が稼ぎ時のサンロク街のお店は気の毒に思う・・
これでは、クリスマスと正月の買い物の時に一気に反動が出ますよ
時間のある人は、平日の天気の良い時に運動がてら少しずつ正月やクリスマス用の買い物をしておいた方が良いと思います
不要不急という言葉の意味が理解できない道民の方がいらっしゃいました。
学校へ行ってはダメなのか?
出勤してはダメなのか?
買い物に行ってはダメなのか?
という疑問をお持ちでした。
具体的に説明してあげたほうが、良いのかもしれません。