旭川市は16日、新型コロナウイルスに8人が感染したと発表しました。
感染者集団の発生が確認された高等学校における感染者(市内クラスター11例目)は6名でした。
21時45分追記
旭川市は新たなクラスターが判明したことを発表しました。
●旭川実業高校:9人
2月13日に運動部の生徒の感染が確認され、濃厚接触者の検査を進めたところ、16日に6人の感染が確認され、計9人となりました。
いずれも生徒で7人が部活動、2人が同級生。軽症または無症状です。
16日は別のクラス、別の部活でも1人の感染が判明していて、旭川市は現時点ではクラスターとは別の判断をしていて、関連を調べることにしています。
2つの部活動から2つの感染が確認されていて、それぞれ対外試合も行っていることから、旭川市は約280人規模でPCR検査を進めて関連や感染の広がりを調べることにしています。
高校では16日に高校入学試験が行われていて、消毒した体育館で筆記試験を行い、面接試験は中止したということです。
16日は新たなクラスターが北海道内で計2つです。
44人中、9人の感染経路が不明で、重症者は前日から3人増えて16人。うち札幌市は前日から3人増えて10人となっています。
北海道内の感染者は、計18533人となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/defaef1e869b664352cfa5364b31a0db92f43c58
新型コロナウイルス感染症の市内発生状況
-
-
旭川市の新型コロナウイルス感染症発生状況
過去の感染者の詳細リンク + クリックして下さい 1人〜100人までの詳細はこちら 101人〜200人までの詳細はこちら 201人〜300人までの詳細はこちら 301人〜400人までの詳細はこちら 4 ...
続きを見る