記事によると・・・
・13日、旭川市の新たな新型コロナウイルス感染確認は41人でした。
・40人を上回ったのは、12月12日の47人以来、ほぼ8か月ぶりです。また、インド型の変異ウイルス=デルタ株への感染疑いも19人発表されました。旭川市の8月の感染確認は、ひとケタの日も少なくなく、比較的落ち着いていましたが、10日から10人を上回り、12日は24人まで増えていました。
・鈴木知事は12日の会見で「まん延防止等重点措置」の適用を石狩地方(江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村の7市町村)と小樽市に広げる方針を明らかにしていて、旭川市などは対象から外れていました。これに対し、旭川市の西川市長は13日、取材に対し、早ければ13日にも「まん延防止」の適用を要請する意向を示しました。しかし、北海道の幹部は取材に対し、今のところ旭川市は今回の対象にならないと否定的です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e37216055880584ccd9b601a85490b3a134c75c9
新型コロナウイルス感染症の市内発生状況
-
-
旭川市の新型コロナウイルス感染症発生状況
過去の感染者の詳細リンク + クリックして下さい 1人〜100人までの詳細はこちら 101人〜200人までの詳細はこちら 201人〜300人までの詳細はこちら 301人〜400人までの詳細はこちら 4 ...
続きを見る